上手く解凍するコツをご紹介!最重要ポイントは解凍する時間を計算すること

MENU

ずわい蟹を上手く解凍するには

 

冷凍カニは水っぽいという方は凄く多いんです。

 

その原因は解凍方法を良く理解していないことにあります。

 

最近の瞬間冷凍技術は非常に高いと言われており、瞬間冷凍で新鮮さと旨味を閉じ込めます。

 

産地直送の冷凍カニには、2種類があります。

 

生のまま急速冷凍した「生冷凍カニ」と、「浜茹で」あるいは「船茹で」した後、急速冷凍した「ボイル冷凍カニ」です。

 

これらに2つに共通するのは、冷凍のままで料理に使ったら水っぽくて美味しくないことです。

 

何故なら、冷凍された状態で料理に使うと水分が分離してしまい、身はスカスカになって蟹の旨味が溶け出してしまうからです。これでは、せっかくの産地直送の美味しいカニが台無しですよね。

 

美味しく食べれるかどうかは蟹の解凍に成否にかかってきます。解凍方法のポイントをご紹介しますので冷凍蟹を解凍する際は参考にしてください。

 

冷蔵庫でゆっくり自然解凍すること

失敗しない一番のカニの解凍方法は、冷蔵庫での自然解凍です。

 

到着日に合わせて、冷蔵庫のスペースは確保しておきましょう。

 

もし冷蔵庫に入らない場合は、配送時に付いてきた発泡スチロールの箱で代用してもOKです.。食べる分だけを新聞紙やクッキングペーパーなどに包んでビニール袋に入れ、ゆっくりと自然解凍します。

 

注)姿かにの場合はカニ味噌が出ないように甲羅を下に向ける様にして下さい。

 

乾燥しないよう注意すること

水分が蒸発したらカニが乾燥し旨味も一緒に逃げてしまします。
解け出した水が乾燥しないように工夫して下さい。

 

中にはレンジなどで一気に温めて解凍する人もいますが、蟹の組織を破壊してしまいパサパサになるし、蟹の旨味も無くなってしまい折角のずわい蟹が台無しになってしまいます。

 

解凍は8分目にすること

冷凍の蟹を完全に解凍しようとすると、必ず溶かし過ぎてしまうものです。

 

少しシャリ感が残る位が、食べる時に丁度。
なので、調理に使うなら半解凍の状態のものがいいですね。

 

解凍時間は蟹と同封されている説明書で確認し参考にして下さい。一般的な目安は姿がにで冷蔵庫で1日、外で半日位です。

 

 

食べる時間に合わせて解凍すること

解凍後、時間がたつと味が落ちてしまいます。

 

その際、解凍は常温解凍して下さい。
流水解凍だと旨味が流れ出て台無しにしてしまいます。

 

できるだけ食べる時間や調理時間にあわせて解凍しましょう。

 

カニ脚を一本一本冷凍しているタイプは、調理前に必要な分だけ解凍できるので凄く便利です。

 

辛い時は塩抜きすること

プロが茹でていても、塩加減には職人の個人差があります。

 

辛すぎる物は解凍後に水に10分間位さらしてみて下さい。そうすれば、塩気が幾らか抜けて辛さが緩和されます。
丁度のところで取り出し、水気を拭き取ったら出来上がりです。

 

解凍したカニが残った時は

残ったカニは殻から身を外し冷蔵保存します。

 

保存期限は最大で2日なので翌日には食べ切るようにしましょう。

 

冷凍の場合は冷凍庫で1ヶ月は持ちますので、計画的に解凍して食べるようにしましょう。

 

ずわい蟹の通販で失敗しない方法

>>美味しいずわい蟹の通販ランキング

美味しいずわい蟹を通販で購入するのは簡単ですがある程度の知識が必要です。


  正月に一家団欒でずわい蟹を楽しみたいなら・・・!

   値段をケチって安いずわい蟹を購入すると身入りが
  無くて後悔する場合が多いです。

   安くていいずわい蟹を買う方法は訳あり品を購入する等色々あります。
  TPOに合わせて注文する通販サイトを替えましょう!

      そうすれば、たらふく美味しいずわい蟹が楽しめますよ。