美味しいずわい蟹の見分け方!最重要ポイントは口コミ以外にも存在した

MENU

ずわい蟹を失敗なく買う方法

 

ずわい蟹を通販で買おうと思っても「選ぶ基準が分からない」ことないですか?

 

いいずわい蟹を選ぶ目利きと言うのはプロでも難しいそうです。

 

蟹は脱皮して直ぐは殻がスカスカで身も味気ない物になってしまいますので、脱皮してからある程度の日数が経ち殻が固くなっている物を選びましょう。

 

次からずわい蟹を選ぶ基準を店頭・通販別に出してみました。

 

冬にずわい蟹を購入される時の参考にして下さいね。

 

お店でずわい蟹を選ぶ時の基準

 

腹が白くない

脱皮したてのずわい蟹の腹は白っぽい色をしています。
日数が経てば徐々に色ついて来ますので、色の濃いめの物が良いでしょう。

 

殻が固くしっかりしている

脱皮したばかりのずわい蟹の殻は柔らかくふにゃふにゃしています。
それが、日数が経てば色が鮮やかになり殻も固くなります。そうなった時が身の詰まりが良くて食べ頃です。

 

ずっしりしている

比較対象があれば一番分かりやすい選別法です。
思いずわい蟹にはその分身もぎっしり詰まっていますので、できるだけ重いものを選ぶようにしましょう。

 

爪が大きくしっかりしている

脱皮も終わり親ガニになったずわい蟹は爪が大きくしっかりしていて硬いです。
爪が簡単に割れないずわい蟹を選びましょう。

 

蟹に貝みたいなのが沢山付いている

ずわい蟹にはトコブシみたいな小さな黒い貝が沢山付いている物もあります。
これはカニビルと言って多いほど美味しいカニだと言われています。

 

 

通販でずわい蟹を選ぶ時の基準

歴史の長く流通量の多い業者を選ぶ

歴史が長く流通量の多い会社は設備がしっかりしており、鮮度がいい状態で配送できる仕組みを持っています。
通販で生ずわい蟹はオススメしませんが、ボイルずわい蟹ならこの様な会社を選びましょう。

 

CM広告が多い業者を選ぶ

宣伝広告費を沢山使える会社はずわい蟹が売れていて在庫の回転も良い傾向にあります。
逆に売れてない会社は数年前のずわい蟹を採れたてと謳って販売するので注意が必要です。

 

訳あり以外の特価品に手を出さない

訳アリ品はそう明記されてるのでいいのですが、キロ売りや均一売りは曲者です。
キロで買う場合は小さい蟹を沢山買うのではなく、大きい蟹を1杯選びましょう。
そちらの方が身入りが良くて食べれる部分も多く結果的にお得です。

 

口コミ・評判を参考にする

初めて通販で買われる方はやはりこれが一番でしょう。
以前に買った方の口コミや評判、それも真実が書いてあるのなら本当に参考になります。
その場合は、綺麗に書き直された口コミより手書きの手紙の写真などを見て判断されるのが真実味があってオススメです。

 

以上をふまえて、今年はずわい蟹を選んでみてください。

 

ずわい蟹の通販で失敗しない方法

>>美味しいずわい蟹の通販ランキング

美味しいずわい蟹を通販で購入するのは簡単ですがある程度の知識が必要です。


  正月に一家団欒でずわい蟹を楽しみたいなら・・・!

   値段をケチって安いずわい蟹を購入すると身入りが
  無くて後悔する場合が多いです。

   安くていいずわい蟹を買う方法は訳あり品を購入する等色々あります。
  TPOに合わせて注文する通販サイトを替えましょう!

      そうすれば、たらふく美味しいずわい蟹が楽しめますよ。